2010年08月02日

入新井交通公園(いりあらいこうつうこうえん)

昨日、昼間の特権・京浜東北線の快速に乗って大森に行きました。
早くて便利です。

まずは、線路沿いに歩いて「入新井交通公園」
電車の中からSLがあるのを見てましたけど、ようやくやって来れました。

IMGP1649
IMGP1649 posted by (C)fronte360

で、来てみて吃驚!! 動輪が動くのですね。
ちょうど3時前で、動く時間まで待って、動くのをしっかりと見ましたよ。
日曜祝日は、1日4回、10,11,14,15時に、動輪が動くそうです。
土曜は10時がなく、平日は14時の回もなく1日2回ですけれど。

IMGP1671
IMGP1671 posted by (C)fronte360

IMGP1670
IMGP1670 posted by (C)fronte360

IMGP1669
IMGP1669 posted by (C)fronte360

エアーコンプレッサーで動作しているようで、1分間に6回転とか。
あまり早く動作させると部品が消耗し、修理困難と「国鉄」から注意があった・・
と、パネルに書かれていました。 「国鉄」懐かしい響きです。

そして、何より良いのは隣に線路があること。
東海道線や京浜東北線の電車が頻繁に走ることで、まだ生きているみたい。

IMGP1663
IMGP1663 posted by (C)fronte360

とにかく、来てみないと分からないことが、ありますね。



さて、今宵は第1営業日なので深夜3時が終業メド・・・
気は重いけど、これもお仕事であります。 行ってまいります。 ではでは・・

.

posted by fronte360 at 05:26| Comment(2) | TrackBack(0) | 08〜12-東京散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする