小型の圧力鍋いっぱい・・・ま、好物なので直ぐに無くなりますけどね。
冬には、暖房の代わりに煮物をよく作っていますが、さすがに夏はツライな・・
換気扇を廻し、窓際に置いた扇風機で外気を入れていましたけど、
ついにこの夏初めてクーラーを入れたので、ついでに焼き鳥も作りましたよ。
モモ肉と砂肝、魚焼き用のグリルで焼くのですね。 単身赴任ですから。

そして、まずビールではなく、最初から冷やした日本酒、土佐鶴で一献。
元財務大臣の塩川正十郎さんの「日本酒で乾杯する会」に賛成であります。
なお見えにくいですが、小皿には土佐のゆず塩が盛ってあります。
さぁ、これで今日もまたこれで廃人ですわ。
.