いつも使う不動坂と呼ばれる石段を避けて、紫陽花の咲く坂道を登ります。

IMGP1334 posted by (C)fronte360
振り返ると、雨に濡れた紫陽花に、新幹線が通り過ぎてゆきました。

IMGP1335 posted by (C)fronte360
与楽寺脇の幽霊坂を下りますと、ここはもう昭和の空気が漂っています。

IMGP1338 posted by (C)fronte360
坂を下って左に折れて歩いてゆくと、荒川区西日暮里4丁目になりますが

IMGP1341 posted by (C)fronte360
この低い煙突は、銭湯「千歳湯」さんです。

IMGP1340 posted by (C)fronte360
ピカピカに光った床板、ああっ風呂に入りたいな、そう思わせるのに十分です。

IMGP1339 posted by (C)fronte360
慌てて撮ったのでボケてしまいましたけれど、
前を歩く、風呂帰りのお父さんと傘を持った赤いTシャツの女の子・・
やっぱりここには昭和の空気が残ってますね。
.