2010年05月08日

福正宗、純米・百年水仕込み・宴 そしてマグロ

今日の休日出勤の帰り、御徒町の吉池で捕獲したのは「福正宗」

今宵は「福正宗」と、砂肝に塩辛と手造りの大根葉の一夜漬けで頂いてます。

100508_03.jpg

「福正宗」は、金沢の銘酒として有名で、過去にも何度か飲んでますが
一升瓶の「福正宗」が1,501円でしたので、迷わず捕獲してきました。
うん、やはり、美味い。

純米・百年水仕込み・宴 と書かれていますが、ホームページに記載なし・・
値段が値段ですからね、吟醸などと比較しませんが、
コクも感じさせて、これはいいですね。

100508_04.jpg

ということで、写真撮影したときには煮込んでいた、マグロと大根。
味がまだ滲みていませんが、追加で出してきました。

マグロといっても血合や骨にかかる部分を切落して安価に売っているもので、
自分が幼い頃、母親が大根や白菜などと煮付けて出してくれていました。
そう、クジラが重要な蛋白源だった時代、これもまたそうでした。

大トロ・・?
でもね、マグロといえば、大根と煮たものが思い出される世代です。

.

posted by fronte360 at 18:46| Comment(6) | TrackBack(0) | 10-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サンライズ、多摩川より富士山の望む

今日は担当システムが経理処理で使われるための待機勤務で休日出勤。

と言うものの自分で何が出来るわけはなく、新大阪のメンバーが出勤するため
お付き合いみたいなものです、良くいえば川崎での連絡係ですね。

いつもの185系電車(特急「踊り子」号の車両)での出勤もガラガラ
隣のホームに到着したサンライズ瀬戸・出雲の285系が停まっていますね。

100508_01.jpg

この電車、先に車庫に引き上げるので品川の手前でも見ることが出来ます。
ミサワホームだったかな、車内のインテリアを設計しているそうで
一度乗ってみたいなぁ、などと思いながらいつも見ています。

多摩川を渡ると川崎ですが、この写真では分かりませんけれど
今朝は、ちょっと霞んでいましたが富士山を望むことができましたよ。

100508_02.jpg

冬の寒い朝など、富士山がくっきりと浮かび上がるように見えることがあり、
多摩川を渡るときに富士山が見えるのを会社でも知らない人が多いようですが、
富士山に馴染みのない関西人としては、良い事があると思えるのであります。

そして今日はその予感どおり、待機勤務は午前中でお終い、となりました。
前回は夕方までかかり、遊びに来ていた長男に可哀相な思いをさせましたが、
今日は脱兎のごとく部屋に駆け戻ってきて、一息も二息もついています。

なんせ一昨夜は午前3時までの勤務で、1時間の仮眠だけだったので
昨夜の待機勤務は勘弁させてもらって帰宅したものの、まだ疲れは抜てません。
昼間よりすでに日本酒「蔵だより」を飲みつつ
図書館で借りてきたレコードを聴きながらリラックス・モードですわ。

今日の帰宅途中、御徒町で仕入れたお酒のことについてはまた後ほどにでも・・

.
posted by fronte360 at 14:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 12-奈良散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする