ルドルフ・ケンペ指揮ミュンヘン・フィルによるブラームスの交響曲第1番
このところ、通勤時に愛用のメモリプレーヤで
ケンペのブラームス交響曲全集を聴いていますが
この交響曲第1番に魅かれてしまいました。
ブラームスの4曲ある交響曲の中で、
一番好きでない曲がこの第1番なのですけれど、
ケンペの演奏は自然体でおしつけがましさがなく
木管の歌といい、緻密な弦楽アンサンブルといい、
第4楽章での自然な高揚感もまた素晴らしくて、久々に感動しました。
惜しむらくは、1992年にPILZより出た輸入盤で少々音が痩せていることかな。
最近リマスター盤も出ているようで、ちょっと気になりますが
やはり黒い円盤のレコードでしょう。 音が良いのです。
GWの帰省で黒い円盤を持って来ようかな・・・
.
2010年04月29日
ポインター・シスターズ/ザッツ・ア・プレンティ
良い天気ですが、昨夜は少々飲み過ぎました。
日本酒のあと、バーボン片手にレコードをひっくり返して夜更かし・・・
それでも7時前に勝手に目覚めるのはたまりませんな。
本当は飲み過ぎた朝こそ運動が必要なんでしょうが
早朝散歩を取りやめて、昼からの出勤に備えてのリラックスタイム。
昨夜はボリュームを落として聴いていたポインター・シスターズも
今朝は少々ボリームを上げて聴いてます。
1974年にリリースされた日本でのデビュー盤「ザッツ・ア・プレンティ」
高校生の頃にFMをエア・チェックしてカセットで聴いていた・・・
同世代には懐かしい行為でしょう。
A面2曲目の「ソルト・ピーナッツ」が秀逸
早口で Salt Peanuts, Salt Peanuts と挟み込むアドリブ
この抜群のテクニックにすっかり参ったものでした。
それは今もそうなのですが、ジャズっぽさを感じさせるこのアルバムにあって
B面2曲目の「フェアリテイル」のカントリー調もまた良いですね。
のびのびと歌っていて、こんな魅力もあったのだと再認識しました。
さて、そろそろ出かける準備でもしますかね。 では・・・
.
日本酒のあと、バーボン片手にレコードをひっくり返して夜更かし・・・
それでも7時前に勝手に目覚めるのはたまりませんな。
本当は飲み過ぎた朝こそ運動が必要なんでしょうが
早朝散歩を取りやめて、昼からの出勤に備えてのリラックスタイム。
昨夜はボリュームを落として聴いていたポインター・シスターズも
今朝は少々ボリームを上げて聴いてます。
1974年にリリースされた日本でのデビュー盤「ザッツ・ア・プレンティ」
高校生の頃にFMをエア・チェックしてカセットで聴いていた・・・
同世代には懐かしい行為でしょう。
A面2曲目の「ソルト・ピーナッツ」が秀逸
早口で Salt Peanuts, Salt Peanuts と挟み込むアドリブ
この抜群のテクニックにすっかり参ったものでした。
それは今もそうなのですが、ジャズっぽさを感じさせるこのアルバムにあって
B面2曲目の「フェアリテイル」のカントリー調もまた良いですね。
のびのびと歌っていて、こんな魅力もあったのだと再認識しました。
さて、そろそろ出かける準備でもしますかね。 では・・・
.
2010年04月28日
中森明菜/プロローグ<序幕>、今宵はホワイト・ナイト
疲れました・・・
いえ、明日も出勤となったので、過去形でなく現在進行形です。
今宵もまた22時前の帰宅でしたので、夕食は軽く冷奴にしましたけど、
オニオン・スライスとかつを節をトッピングしていただきました。
オニオン・スライスは、朝食時のオニオン・スープの余りを
手回し良く仕込んでおいたのを、利用しました。
これに日本酒、今宵はホワイト・ナイトです。
そして、やはり面白くないTVを消し、
ステレオから流れるのは、中森明菜さん。
これは1982年のファーストアルバム
「プロローグ<序幕>」
ヒット曲「スローモーション」も良いのですが
A面1曲目の「あなたのポートレート」、低い声がとても魅力的です。
でも1982年、17歳でデビューしてますので、声や写真はまだ子供ですねぇ。
このアルバム、楽曲にややバラつきはあるものの、
中森明菜さんの歌で聴かせている面もあり、なかなか聴かせます。
ジャケットの帯に以下の文章が書かれてますが、そのとおり。
あらゆる可能性を秘めて待望のファースト・アルバム
歌唱力、ルックス、スター性その全てをとっても、あきなはNo.1です。
とにかく明日は午後から出勤となったので、今宵はリラックス・・・
すべて白紙にしておきましょう。 ホワイト・ナイト
.
いえ、明日も出勤となったので、過去形でなく現在進行形です。
今宵もまた22時前の帰宅でしたので、夕食は軽く冷奴にしましたけど、
オニオン・スライスとかつを節をトッピングしていただきました。
オニオン・スライスは、朝食時のオニオン・スープの余りを
手回し良く仕込んでおいたのを、利用しました。
これに日本酒、今宵はホワイト・ナイトです。
そして、やはり面白くないTVを消し、
ステレオから流れるのは、中森明菜さん。
これは1982年のファーストアルバム
「プロローグ<序幕>」
ヒット曲「スローモーション」も良いのですが
A面1曲目の「あなたのポートレート」、低い声がとても魅力的です。
でも1982年、17歳でデビューしてますので、声や写真はまだ子供ですねぇ。
このアルバム、楽曲にややバラつきはあるものの、
中森明菜さんの歌で聴かせている面もあり、なかなか聴かせます。
ジャケットの帯に以下の文章が書かれてますが、そのとおり。
あらゆる可能性を秘めて待望のファースト・アルバム
歌唱力、ルックス、スター性その全てをとっても、あきなはNo.1です。
とにかく明日は午後から出勤となったので、今宵はリラックス・・・
すべて白紙にしておきましょう。 ホワイト・ナイト
.
2010年04月27日
北関酒造 日光恵比寿蔵・純米酒
日光連山 伏流水仕込み
栃木県栃木市に本拠を置く北関酒造のお酒を捕獲。
これは近所の「肉のハナマサ」での捕獲品で、
白いカバーがかかっていますが 1,100円の純米酒。
じつはこれまでも何度か買っていたりします。
スッキリとした辛口、いわゆる端麗辛口ですね。
ところで栃木市は江戸時代に江戸との舟運で栄え、
小江戸と称されるように川沿いに土蔵造りの蔵、
街にも店蔵が並んでいるそうです。
栃木というと・・・ U字工事(笑)
そして、日光が思い出されますけれど
北関酒造も関東ではよく見かける酒蔵ですね。
個人的に端麗辛口なお酒より、芳醇なお酒が好きなのですけれど、
今宵はちょっと辛くなったサバの味噌煮を食するために購入でした。
じつはこの前の日曜日、サバの味噌煮を造ってましてね、
その半身が残ってましたけど、骨まで柔らかくなるようにと煮込んだのが
ちょっと煮込みすぎたらしく、骨は柔らかくなったものの・・・
少々辛くなったみたいで、今日の帰宅時、このお酒が合うのではないか・・・
そしてこれは正解、ともにスッキリをした味わいとなりました。
サバの味噌煮は今度、麦味噌を買ってきて造ってみたいと思ってますが、
酒と肴、この関係もまた文化ですね。
.
栃木県栃木市に本拠を置く北関酒造のお酒を捕獲。
これは近所の「肉のハナマサ」での捕獲品で、
白いカバーがかかっていますが 1,100円の純米酒。
じつはこれまでも何度か買っていたりします。
スッキリとした辛口、いわゆる端麗辛口ですね。
ところで栃木市は江戸時代に江戸との舟運で栄え、
小江戸と称されるように川沿いに土蔵造りの蔵、
街にも店蔵が並んでいるそうです。
栃木というと・・・ U字工事(笑)
そして、日光が思い出されますけれど
北関酒造も関東ではよく見かける酒蔵ですね。
個人的に端麗辛口なお酒より、芳醇なお酒が好きなのですけれど、
今宵はちょっと辛くなったサバの味噌煮を食するために購入でした。
じつはこの前の日曜日、サバの味噌煮を造ってましてね、
その半身が残ってましたけど、骨まで柔らかくなるようにと煮込んだのが
ちょっと煮込みすぎたらしく、骨は柔らかくなったものの・・・
少々辛くなったみたいで、今日の帰宅時、このお酒が合うのではないか・・・
そしてこれは正解、ともにスッキリをした味わいとなりました。
サバの味噌煮は今度、麦味噌を買ってきて造ってみたいと思ってますが、
酒と肴、この関係もまた文化ですね。
.
2010年04月26日
ポインター・シスターズ 今宵は琥珀色の夜
仕事で遅くなって21時半を過ぎに帰宅、シャワー浴びたら22時なので、
お腹空いてますが、晩ご飯は軽く・・・
昨日捕獲したバーボンと砂肝ですね(ある意味ヘヴィーかも)
そして面白くないTVを消して、ステレオに火を入れてかけたのは
これまた昨日図書館で借りた「ザ・ポインター・シスターズ」
洗練されたコーラス、4人組での絶頂期は、1975年頃でしょうか。
高校生の頃、そして浪人時代、リズム感の良い彼女らのコーラスに参りました。
今宵も青春時代に思いを馳せ、琥珀色の夜ですな。
.
お腹空いてますが、晩ご飯は軽く・・・
昨日捕獲したバーボンと砂肝ですね(ある意味ヘヴィーかも)
そして面白くないTVを消して、ステレオに火を入れてかけたのは
これまた昨日図書館で借りた「ザ・ポインター・シスターズ」
洗練されたコーラス、4人組での絶頂期は、1975年頃でしょうか。
高校生の頃、そして浪人時代、リズム感の良い彼女らのコーラスに参りました。
今宵も青春時代に思いを馳せ、琥珀色の夜ですな。
.
2010年04月25日
ディッキー・ベッツ&グレート・サザン
長いようで短い2日間の休日、この2日間で沢山の記事をポストしましたが、
そろそろお休みも終わりそうな昼下がり、小石川図書館へとまた歩きました。
先週借りたレコードたち、GWの来週は帰省中なので返却できませんし。
そして返り討ちのようにまたまた借りてきましたよ、見事に雑食。
グリーグ/交響曲ハ短調、K.アンデルセン指揮ベルゲン交響楽団
ミッシェル・ポルナレフ/熱狂のオランピア
パレ・デ・コングレのシルヴィ・バルタン
ディッキー・ベッツ&グレート・サザン
ポインター・シスターズ/ザッツ・ア・プレイ
ザ・ポインター・シスターズ
四人囃子/Dance
いしだあゆみ/アンコール!! ヒットグラフィティ
黒い円盤のレコードは、これまでジャズ一辺倒でしたが
前回よりポップスを加えましたけど、今回はクラシックもチョイス。
でも今はビール片手にディッキー・ベッツ&グレート・サザンを聴いてます。
ディッキー・ベッツ(Dickey Betts)
オールマン・ブラザース・バンドのギタリストでしたね。
デュアン・オールマン亡きあとグループを支えていましたが、
グレックと仲が悪く、脱退して結成したのが、このグレート・サザン。
伸びやかで心地よいベッツのギター・ソロ、スライド奏法も心をくすぐります。
アメリカ南部、カントリー音楽っぽさも感じさせるロックなので
サザン・ロック、なんていう分類も当時出来たように思います。
1976年、高校を卒業して浪人していた頃ですから
雑誌「週刊FM」を隅から隅まで読んで、興味ある音楽をエア・チェック、
そしてカセットテープに録音して繰り返し聴いてました。
レコードは買えなかったよなぁ・・・
なんてことを懐かしく思い出しながら音楽を耳にして今宵も深けます。
小石川図書館からの帰りに見た
播磨坂下の共同印刷上空のお月さまを貼っておきます。
気持ちの良い一日でした。
.
そろそろお休みも終わりそうな昼下がり、小石川図書館へとまた歩きました。
先週借りたレコードたち、GWの来週は帰省中なので返却できませんし。
そして返り討ちのようにまたまた借りてきましたよ、見事に雑食。
グリーグ/交響曲ハ短調、K.アンデルセン指揮ベルゲン交響楽団
ミッシェル・ポルナレフ/熱狂のオランピア
パレ・デ・コングレのシルヴィ・バルタン
ディッキー・ベッツ&グレート・サザン
ポインター・シスターズ/ザッツ・ア・プレイ
ザ・ポインター・シスターズ
四人囃子/Dance
いしだあゆみ/アンコール!! ヒットグラフィティ
黒い円盤のレコードは、これまでジャズ一辺倒でしたが
前回よりポップスを加えましたけど、今回はクラシックもチョイス。
でも今はビール片手にディッキー・ベッツ&グレート・サザンを聴いてます。
ディッキー・ベッツ(Dickey Betts)
オールマン・ブラザース・バンドのギタリストでしたね。
デュアン・オールマン亡きあとグループを支えていましたが、
グレックと仲が悪く、脱退して結成したのが、このグレート・サザン。
伸びやかで心地よいベッツのギター・ソロ、スライド奏法も心をくすぐります。
アメリカ南部、カントリー音楽っぽさも感じさせるロックなので
サザン・ロック、なんていう分類も当時出来たように思います。
1976年、高校を卒業して浪人していた頃ですから
雑誌「週刊FM」を隅から隅まで読んで、興味ある音楽をエア・チェック、
そしてカセットテープに録音して繰り返し聴いてました。
レコードは買えなかったよなぁ・・・
なんてことを懐かしく思い出しながら音楽を耳にして今宵も深けます。
小石川図書館からの帰りに見た
播磨坂下の共同印刷上空のお月さまを貼っておきます。
気持ちの良い一日でした。
.
倉木麻衣、FIRST CUT
音楽雑記帳と題しているので、音楽の話題でも。
昨日のことになりますが、
倉木麻衣さんのDVDを捕獲しました。
といっても中古なんですが「FIRST CUT」
1stシングル「Love, Day After Tomorrow」から
5thシングル「Simply Wonderful」と
全米デビュー曲『Baby I Like』のミュージックビデオ集ですね。
懐かしい。 倉木麻衣さんも10年選手なんですね、当方も歳とるわけです。
.
昨日のことになりますが、
倉木麻衣さんのDVDを捕獲しました。
といっても中古なんですが「FIRST CUT」
1stシングル「Love, Day After Tomorrow」から
5thシングル「Simply Wonderful」と
全米デビュー曲『Baby I Like』のミュージックビデオ集ですね。
懐かしい。 倉木麻衣さんも10年選手なんですね、当方も歳とるわけです。
.
飛鳥山公園、遅咲きのサクラ
王子駅のガードをくぐって飛鳥山公園、ここもサクラの名所ですね。
昨年春は十条に勤務していたので、電車の中から見ていましたし、
今年はもう時期が遅いから葉桜だと思っていましたけれど
ご覧のとおり、遅咲きのサクラで彩られていましたよ。
福禄寿や関山というサトサクラの品種だとのプレートがかかってます。
まだ朝の8時ちょっとすぎ、ゆっくりと時間が流れています。
.
昨年春は十条に勤務していたので、電車の中から見ていましたし、
今年はもう時期が遅いから葉桜だと思っていましたけれど
ご覧のとおり、遅咲きのサクラで彩られていましたよ。
福禄寿や関山というサトサクラの品種だとのプレートがかかってます。
まだ朝の8時ちょっとすぎ、ゆっくりと時間が流れています。
.
コウゾとミツマタ、国立印刷局王子工場
王子駅の手前、国立印刷局王子工場前に植え込みに
コウゾとミツマタが植わっているのを発見しました。
大きな木がコウゾ、手前の小さなのがミツマタ、ともに和紙の材料ですね。
ミツマタはその名のとおり枝先が3つに分岐しているからだとか。
お札にも使われているそうで、ふむふむ、勉強になりました。
.
コウゾとミツマタが植わっているのを発見しました。
大きな木がコウゾ、手前の小さなのがミツマタ、ともに和紙の材料ですね。
ミツマタはその名のとおり枝先が3つに分岐しているからだとか。
お札にも使われているそうで、ふむふむ、勉強になりました。
.
豊島中央通り商店街、グリコハム
豊島橋を渡って王子駅へと歩くと、豊島中央通り商店街の南口が見えます。
よさげな商店街、でもまだ朝8時前なのでシャッター通りですけれど
南口角の黒沢精肉店、グリコハムの看板がまた良い味出してますなぁ。
早朝散歩していると色々な発見もあり、リフレッシュになります。
.
よさげな商店街、でもまだ朝8時前なのでシャッター通りですけれど
南口角の黒沢精肉店、グリコハムの看板がまた良い味出してますなぁ。
早朝散歩していると色々な発見もあり、リフレッシュになります。
.