連休明けの23日も、新大阪オフィス勤務ながらも初訪問となる会社訪問・・・
ちょいとハードな週でしたが、ようやく終わりました。
昨日は給料日でしたけど、早々に部屋に帰っても
先日やって来てた長女が置いて帰った参考書類を宅急便で返送したりと
落着きませんでしたが、今夜は、ようやくフリーですね。

会社帰り、御徒町の吉池に立ち寄って日本酒を補給
そして、ご近所の「肉のハナマサ」で鰹のたたきも捕獲してきました。
日本酒は、「誠鏡(セイキョウ)」広島県竹原市の中尾醸造株式会社のお酒、
いわゆる「広島の酒」らしく甘口ですが、爽やかですねぇ!!
ぐびぐびと盃が進むのを抑えなくては・・・
じつは今日もお昼ごはんを食べ過ぎたので、夕食は軽くお刺身関連のつもりが
ハナマサは業務用スーパーですからね、小さいサイズのものがなく、
お皿いっぱいの鰹のたたき、これで380円ですからね、
お財布的にも美味しくいただけました。

そして今は・・・
昨日、宅急便を出した帰りに捕獲した黒霧島
これをお湯割りにしてちびちびとやりながら
番組改編期で面白くないテレビを消し、
黒い円盤のレコードを回してます。
岩崎宏美、風(伊勢正三・大久保一久)、
中森明菜、沢田研二、木之内みどり・・・
学生時代に思いをはせながら、時に口ずさみ、
リラックスしております。
南沙織さまのレコードを持ってこなくては・・・