2010年03月13日

サクラサク、サクラチル

長女が受験のために10日より上京していて、同居状態です。
そのため、メールの返信も滞っていたりしています。
今日は、さっきまで上野の西洋美術館と黒田記念館に行ってましたが、
田端で別れて別行動、一人で先に戻ってきました。 つかの間の独身です。

100313_01.jpg

途中、田端八幡神社の参道を見ると、桜でしょうか、満開ですよ。

100313_02.jpg

田端駅南口前にある桜並木はまだ枝だけなんですけど、
ここの桜はもう散っているのものあって、葉も出てきてますね。

100313_03.jpg

サクラサク、これは合格電報の決まり文句でしたね。
今は電報で知らせることもないのでしょう。

100313_04.jpg

とりあえず本殿にお参りもしておきました。
もう試験は済んでいるので来年のため?? サクラチル状態濃厚ですんで・・

100313_05.jpgさて、長女がやってきてからというもの、
「お父さん、飲み過ぎ」
という注意がやたらと入るのですが・・・
逆効果のようですね。

長女と二人で間が持ち難いというのもあって、
「うるさい」
とか言いながら、ぐびっ・・・

また、自宅に電話すると
長電話になって喉も渇くので、ぐび、ぐびっ・・・

ということで、いつもよりも早いペースで
お酒が底をついてしまいましたね。

そこで昨日は吉池に寄って「金陵」を連れて帰りました。
香川県琴平、金比羅さんのお酒です。 軽快な辛口が美味しいんですよ。

今宵は良いお酒をゆっくりと味わって頂くとしましょう。
飲み過ぎに注意しながらね。
posted by fronte360 at 15:23| Comment(2) | TrackBack(0) | 08〜12-東京散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする