2010年02月05日

ヴェニスの愛/バロック・オーボエ協奏曲集

今日は有給休暇を頂きまして、のんびりとしています。

週末、法事があるための帰省ですが、
今回もお昼の新幹線で帰省するので、アンプに火を入れて音楽鑑賞中。

昨年11月に渋谷レコファンBEAM店の100円ごみ箱より救出した
バロック・オーボエ集です。

最近流行のバロック・オーボエではなくモダン楽器によるものですが
昔より馴染んでいることもあって、穏やかな気分で楽しめます。

era1039.jpgオーボエは、ピエール・ピエルロ
伴奏は、パイヤール室内管弦楽団
お馴染みのエラート原盤で
1975年にリリースされたものです。

バロックと銘打たれていますが・・・

チマローザのオーボエ協奏曲は
アーサ・ベンジャミン(1893-1960)がソナタなどより編曲したもので
ジョン・バルビローリの婦人イヴリン・ロスウェルのために書かれたもの。
両者の演奏によるレコードも持っていて、ある意味懐かしい曲でもあります。

マルチェロのオーボエ協奏曲は有名なのでおいておいて、
ドメニコ・ツィポーリのオーボエ協奏曲は知りませんでした。
チェロとオルガンを巧く使って、しっとりとしてなかなか良い曲でした。
これはジョバンニーニの編曲によるところ大とも思えますけれど。

またオペラ作曲家として有名なベルリーニのオーボエ協奏曲もあり、
これは学生時代の習作であったようです。
オペラ・アリアを思わせるオーボエ、高貴で可憐な感じの曲ですね。

朝の爽やかな気分に相応しい一枚でした。
そろそろ帰省準備を始めますかね。
posted by fronte360 at 10:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 06〜10-LP/LD音楽(Classical) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月03日

今宵は節分ナイト

今日も午前中は資料作成や調整などバタバタと忙しかったけれど
トラブルそのものは発生せず、午後より平穏な時間となり
定時になって、早々に退社しました。

帰りに御徒町で途中下車、吉池に行って、以下を捕獲しましたよ。

100203_01.jpg

バーボンのエンシェント・エイジ(Ancient Age)と
日本酒の紙パックは、ゴールド鬼殺し(小山本家本家)

今日は節分「鬼殺しで鬼退治」との吉池のコピーに乗りました。
100円の紙パックなのに、度数15度で糖類添加無し、これはいけますよ。

そして食事のあとは、ケンタッキー・ストレート・バーボンと
炒った節分の豆、「まめ」は「魔滅」のことだとか(なるほどね)・・
でも、これは大豆ではなく、そら豆(はじき豆)。

100203_02.jpg

年末のNHKドラマ「坂の上の雲」で主人公が食んでいたものと同じもので
好物なのですが、こちらで売っているのを見たことがありません。
帰省時にスーパーで買って持ってきている、いわゆる備蓄品。

そして音楽は、やっぱり先日図書館で借りたアート・ペッパーのレコード!
黒い円盤がくるくる回っているのを眺めながら、
バーボンを生のままいただいて・・・

そのうち目も回って、この世の人ではなくなるでしょう。
posted by fronte360 at 21:25| Comment(2) | TrackBack(0) | 10-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月02日

今夜は残業でした

社内システムの運用管理の仕事もしておりまして
何も無いときは、とっても楽ちんですなのですけれども・・・

トラブルが発生しまって、というか、今年になってトラブル頻出で、
当初は当方の人為ミスが立て続け起こって謝ってばかりでしたが、
今は、原因不明のシステムトラブルに悩まされています。

今日もシステムトラブルで、先の分からない待機に入ってましたが
なんとか21時に待機体制を解除できました。

これは21時45分頃の東京駅

100202_03.jpg

山手線・外周り、京浜東北線・横浜大船方面のホームです。

100202_04.jpg

プラットホームの柱・上屋根ですが、木造ですよ。 大都会・東京です。
posted by fronte360 at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 08〜12-東京散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

雪降りましたね

昨夜、とっとと7時に帰宅したころには
雨に雪が混じってましたが、今朝見たら、こんな感じ。

100202_01.jpg

学生時代
一日中の気温が氷点下の真冬日が40日も続く帯広に居たので
寒くなるほど嬉しくなる、変な体質になっています。

2年ぶりの積雪だそうで、単身赴任になって初めての雪・・・
もっと積もればよかったのに、と子供みたいですね。

100202_02.jpg

posted by fronte360 at 05:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 08〜12-東京散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする