今朝、7時50分に出社打刻をし(始業は 8時40分ですが)
自席に着く前に親会社の管理職より呼び止められ、
昨夕のシステムトラブルについて問いただされ・・・
こんな日に限って、その他の案件も降るんですよね。
今日は資料を1枚作るだけはずが
いろいろとあって15時まで
目がまわるようでした。
しかも17時半できっかり退社予定が
19時すぎまで待機
まぁ別件の見積回答も遅れてたので
退屈しませんでしたが・・
そんなこんな、身体の芯まで疲れました。
退社後、川崎のビックカメラに足が延び
酒販コーナーで「榮川」を捕獲してきました。
「特醸酒」とありますが、1,730円でした。
「土佐鶴」を捕獲しに行ったんですけど、
こんな夜は、まろやかな「榮川」のほうが良いかもしれませんね。
飲み過ぎに注意ですが・・・
テレビも面白くないので、ステレオに火を入れ
秋本奈緒美さんのセカンドアルバム
「ONE NIGHT STAND」
1982年、秋本さん、当時まだ19才です。
聖子ちゃんカットも初々しいですね。
TEEN-AGE ROMANTIC JAZZ
こんなコピーもついているとおり
後年のポップスに移る前のジャズ路線で
生粋のジャズ・フリークには受け入れ難いかもしれませんが
個人的には面白く聴けるアルバムです。
ちなみに「秋本奈緒美」で Google ったら以下ページも出るはず・・
↓
http://www.h3.dion.ne.jp/~yasuda/hirotaka/pops/akimoto_naomi.htm