2010年01月04日

戻ってきました。 そして秋本奈緒美さん。

正月4日、京都より新幹線に乗って戻ってきました。

最寄駅より近鉄特急を乗り継ぎ、
大和西大寺駅からは、伊勢志摩ライナーでした。 これは楽ちん。
京都までゆったりとすごしました。

100104_01.jpg

でも、新幹線の京都駅は1日ズラしたといえども混みあってて・・・
新幹線も4号車だったからかな、指定席なのに立っている人もいましたよ。

ということで、事前に買っていたお酒を飲むこともなく東京に到着。
自室に戻って、ちびちびやっております。

100104_02.jpg

正確には、今飲んでいるのは、白ラベルの貴仙人寿吉兆(奈良豊澤酒造)
純米吟醸、あたりまえながら美味しいですねぇ〜
調べてみたら、「豊祝」を造っている酒蔵ですか、なるほどね。

さて明日は、10時から商談、15時からオーナーと打合せ(資料作成有り)、
そして定時後は、仲間と初詣と新年会と盛りだくさん。

とにかく、今年も頑張りましょう。

vih28109.jpgなお今、聴いているのは・・・
自宅より持ち帰ったレコード
秋本奈緒美さんの「THE 20th ANNIVERSARY」
1983年のサード・アルバム、
その名のとおり20歳の記念アルバム

10代でジャズシンガーとしてデビューし
当初は、これはジャズじゃない、
なんて批判もありましたけど、これはいいアルバムだと思います。
ジャズとはやはり少し離れてしまったと思いますけどね。

今回の帰省で、秋本奈緒美さんのアルバム全部持ってきました。
全貌は、以下でご覧になれます。
 ↓
http://www.h3.dion.ne.jp/~yasuda/hirotaka/pops/akimoto_naomi.htm
posted by fronte360 at 23:27| Comment(2) | TrackBack(0) | 05〜10-JPOP音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする