2009年07月30日

東海道線ホーム

夏休みですね・・・
ってこともないですが、デジカメを持って出勤しましたよ。

090730_01.jpg

東海道線ホーム(7番ホーム)にある0kmポイントですね。
これを横目で見ながら・・・

090730_03.jpg

いつも、ここに並びます。
この前の日曜日には、5時20分発静岡行きに乗ろうと思ってましたけどね・・・

090730_02.jpg

入線が7時14分頃ですので、10分ほど立って待ちますが
いつもの185系(写真省略)での出勤ざんす。

ちなみに、今朝もいつもの京浜東北線に乗り
日暮里〜鶯谷では特急「あけぼの」と併走、しかも今日はEF64-37
最近は隔日で1000番台と交代で曳いているようです。

いい一日の始まりでした。
posted by fronte360 at 21:37| Comment(2) | TrackBack(0) | 08〜12-東京散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月27日

ジル/レクイエム

ジャン・ジル(Jean Gille 1669-1705)
rel1509.jpgルイ14世の治世にあって、
パリ=ヴェルサイユとは離れた
南仏プロバンスで活躍した作曲家。

カンプラと同時代といっても判らないでしょう。
エラート・バロック宗教音楽名曲選の1枚です。

社会人になって買い求めた中古レコードには
宗教音楽というジャンルがありました。 時に惹かれるんです。
(いつもいつも、というわけではありません)

ヴェルサイユ楽派のドラランドカンプラ
一時期このようなジャンルにけっこうハマってました。

さて、ジルモーツァルトと同じ36歳でこの世を去ったのですが
20数曲しか現存しておらず、この「レクイエム」が大傑作なんでしょうね
自分もこの曲しか知りません。

ラモーの葬儀で使われたり、
プロバンス地方では、カンプラの「レクイエム」と一緒に仕立てられて
1曲として使われていたようです。

これらの薀蓄もレコード・ジャケットの解説のおかげですが
受験で世界史を選択したこともあり、けっこう興味深くもあったり・・・

とにかく、音楽がいいんですよ。
ルイ・フレモー指揮パイヤール管弦楽団フィリップ・カイヤール合唱団
ADFディスク大賞も受賞しているようですね。

それはともかく、言葉では巧くいい現せませんが、
すっと音楽が心に沁みてくるのですが、かといって宗教臭いわけではなく、
暗くなくって、音楽に明るさが感じらるのは、やはり南仏プロバンスの作曲家
だからでしょうかね。

さて、今日は11時前に川崎を出立
南武線を終点の立川まで行き、そこで青梅線に乗り換えて、福生へ。

福生というと、米軍基地、アメリカ音楽、大瀧詠一・・・
なんていうイメージなんですけどね。

今日なんか、ただただ、もう蒸し暑くて・・・
電車も、中央線と同じE233系ばかりで面白くなくて

それでも、お仕事はそれなりに手応えもありましたよ。
でも夕方前より雨も降ってきました。

現場視察が長引いて(雨のピークは越えましたが)、
16時すぎまで福生にいたので、そのまま帰宅しちゃいましたよ。

会社に戻っても17時半過ぎちゃうし、
だいいち会社に戻っても良いことなんてないですしねぇ。

そんなこんなで、ステレオに火を入れ、レコードを聴いて楽しんでいます。
しっかし、大瀧詠一のナイヤガラのレコードはまだ自宅・・・

posted by fronte360 at 20:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 06〜10-LP/LD音楽(Classical) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月26日

今朝の散歩1:団子坂下、本郷

このところ連日朝4時前に目覚める早朝覚醒
部屋でごろごろしてても始まらないので、ご近所散歩に出発です。

以前は、動坂を登るコースよりスタートしていましたが、
最近は、よみせ通りを南下するコースでゆっくりと歩きます。
まだ6時ですから延命地蔵尊は開いてなくて、
そのままよみせ通りを抜けて、団子坂下に向うと
鉄道ファンが喜びそうなお店「せとうち」があったりします。

090726_01.jpg

入り口にはこんなものが置いてますが、
実際にお店が開いている時間帯に来たことはないんですけどね。

090726_02.jpg

さらに不忍通りとの交差点の角には、
こんなゲームセンターもあったりします。 今でも営業されてますよ。

090726_03.jpg

ここから団子坂を登り、藪下の道を通って、根津神社
ラジオ体操をやってますけど、お参り。

S坂を登り、珍しく東大の中には入らず本郷通りを南下しますと
東大赤門の前にある「回生家政婦紹介所」の看板
今でも営業されているようです。

090726_04.jpg

この角を回って紹介所の前をすぎると、樋口一葉ゆかりの法真寺

090726_06.jpg

この境内には懐かしい郵便ポストが置かれています。

090726_05.jpg

そして濡衣の観音様が軒下に座っておられますよ。
いやぁ、東京って大きな田舎ですよね。

090726_07.jpg

とりあえず前半はここまで(これでもまだ朝7時)
posted by fronte360 at 14:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 08〜12-東京散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今朝の散歩2:小石川

法真寺を出てから、どっちに行こうかと少々思案した結果
菊坂通りを抜け、言問い通りに出て、白山通りを越えて歩いて源覚寺

090726_08.jpg

こんにゃく閻魔ですね。

朝早いのでちょっとしか開いていないのかな・・・
最近老眼が進んできているので、ちゃんとお祈りしておきましょう。

090726_09.jpg

文京朝顔ほおずき市があったのは先週でしたので、閑散としてます。
境内の塩地蔵も撮っておきましょう。

090726_10.jpg

源覚寺ほおずき市だったので
朝顔市が開かれていた今度は伝通院に向かいます。

途中、澤蔵司稲荷にも立ち寄ってお参りもしておきました。
いつもながらカッコ良いキツネさんですわ。

090726_11.jpg

幸田露伴・文さんのお宅の前を通って歩くと伝通院
徳川家康の生母が葬られている徳川家の菩提寺ですね。
やはりここも閑散としてますね。

090726_12.jpg

境内には仏足石

090726_13.jpg

そしてご近所にある指圧学校の指塚もありました。 母心やね。

090726_14.jpg

ところで伝通院の斜め前、福寿院の前あたり
朝7時半なのに、トラックに野菜を積んで売りにきてましたよ。

090726_15.jpg

田端ではよく見かけますけどね、こんなところにも来ているんですね。
やはり東京は大きな田舎やねぇ。
posted by fronte360 at 14:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 08〜12-東京散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今朝の散歩3:千石

伝通院の前でまたもや思案、
足も痛くなってきたのでそろそろ帰路としたいのですが、
そのまま引き返すのは面白くないので、伝通院を回り込んで初めての道へ。

池袋に通じる散歩コースのようですね
さすがに池袋は遠いので大塚・・・だったら巣鴨へと向かいます。

暑くなってきたので日陰を選んで歩いていると、向こうに何か銅像が・・・
播磨坂の中ほどに飾られている佐藤忠良の「風韻」ですね。

090726_16.jpg

この坂を突切って北上、筑波大学へと登る坂道を下って窪町東公園
ここからまた北上して不忍通りへと出ました。
さらに北上するとJR大塚駅ですが、右折して不忍通りを歩くと・・・

猫又橋の親柱袖石を見つけましたよ。

090726_17.jpg

千川(千石川)にかかっていた橋で、
木の根っ子の股で橋をかけたので根子股というのが由来。
伝説では、江戸時代に少年僧が夕刻に白い獣に追われ、
狸かと思って川にはまったので猫貍ねこまた・妖怪の一種)猫又橋
なんて呼ばれるのだそうです。

不忍通りをさらに東進するも、陽がとても暑いんですよ。
日陰のある裏道へと、適当に左折しましたが、これがまた面白かった。

まずは酒屋さんの看板、カッパ黄桜ですね。

090726_18.jpg

テレビCMがちょっとエッチな感じ、少年時代はドキドキしたもんです。
なお剣菱の看板は自動販売機の陰にありました。

090726_19.jpg

さらに進むと、古風な看板のかかったお宅があります。
お米屋さんなのでしょうか。

090726_20.jpg

そして今度は別の酒屋さんで見つけました。

090726_21.jpg

かつてワインといえば、ポートワインか、ハチブドー酒でしたよね。
当時はまだ呑んべぇではありませんが。

そしてお風呂屋さんも発見
写真ではよく判りませんが、鶴があしらわれていたりしてます。

090726_22.jpg

きょろきょろと歩いていると、山手線の線路。
向こうに巣鴨駅が見えました。 なるほどね。 また来ましょう。

ということで休日の定番
24Hマーケットでお買い物をして部屋に戻ってきたら、朝9時ですね。
たっぷりと3時間、歩きまわりました。 すでに1日終わった感じやね・・・
posted by fronte360 at 14:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 08〜12-東京散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月25日

中森明菜/アバンチュール

中森明菜さんのサード・アルバム

l12570.jpgファンタジー<幻想曲>
A面3トラック目「アバンチュール
(1トラック目はモノローグなんです)

軽いサンバのリズムによって ウウ
アバンチューに
あなたに抱かれ踊るなんて
しゃれた気分ね


軽く、そして明るいアレンジに乗って
しっかりと伸びやかに歌ってて・・・巧いなぁ・・・

大ヒット曲「セカンド・ラブ」や
大好きな「目をとじて小旅行(イクスカーション)
ファンタジー<幻想曲>」これらを含んでいる「ファンタジー<幻想曲>
うん、これはいいアルバムです。

以前も書きましたが、
中森明菜さん、すごい新人が出てきたなぁ・・・
なんて、帯広にある母校の機械実習工場のラジオで聴いてました。

下町の町工場の雰囲気がプンプンする木造の実習工場、
ラジオをかけながら、旋盤の前で油まみれで鉄の棒を削ってました。
アーク溶接だって、ガス溶接だってやってましたもんね。
蒲田や東大阪あたりの町工場で中習いで再就職できないかしら・・・

そんな時代を彷彿とさせる明菜ちゃん、やっぱり好きです。

さて、今日は早朝覚醒で5時前より起きてまして
6時からゴミ出しついでのご近所へのお買い物散歩をしてました。
お掃除用品と昼食のパンを買ってきたんですよね。

掃除用具は、このところ部屋が埃っぽいんで(掃除サボってます)・・・
昼食のパンは、今日は十条へ出勤だったんですよね。
食堂も飽きたし、外に出るのがちょっとはばかれる時間帯
時間をズレすのもナニなんでパンで誤魔化しました。
(ちゃんとゆで卵も作って持って行きましたけどね、男のオバさん全開やね)

そして十条は今日も滞りなく終わり、退けてきました。

終わってみると、あの喧騒は何だったかと・・・
でもね、これは味わった者でないと判らないものがあるんですよね。
posted by fronte360 at 20:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 05〜10-JPOP音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月24日

ソニー・ロリンズとコンテンポラリー・リーダース

1958年10月20-22日録音
lax3021.jpgすでに生まれてはいましたけど
これも昭和50年(1975年)の国内復刻版
しかも中古での捕獲品ですね。

ジャズには詳しくないけれど
ソニー・ロリンズも好きなプレーヤです。

小星に語らん(I've told ever little star」」
もうここからリラックス、ウキウキざんすよ。

しかも、今日は昼からお休みで、外はまだ明るく
(ということは会社メンバーはまだ働いているんですが)
でもこちとらアルコールを既に体内に注入してましたしね。

このレコードも気分をリラックスさせてくれるのに、いいものです。

さてさて、今朝は、京浜東北線で浦和に行きました。

法務局では2回の延長線がありましたが、いずれも参加して、
これは有意義でしたよ、その場にいた者だけの特権というか、
やはり現場に密着しないとダメなんですね。

言葉では判っていたけど、実感したしだいです。

さてここを出たのは正午前でしたが、
今日はお休みにしたので、そのまま帰宅ですわ。

ただ帰るのも面白くないし、と、東北本線(宇都宮線)に乗って上野経由
京浜東北線の快速で田端に戻ってきました。

上野の手前の尾久
尾久操車場を眺めていたら茶色のEF64-37号機
あかつき」のプレートをつけて係留されていました。

今朝は川崎に行かなかったけれど、ここで出会えるとは奇遇でしたね。
posted by fronte360 at 22:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 08〜12-POPs(洋楽)全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月23日

アート・ペッパー/Meets The Rhythm Section

コール・ポーターの名曲
You'd be so nice to come home togxc3101.jpg
とにかくこれを聴きたくて・・・

ステレオに火を入れて黒い円盤を回し、
ああ、ようやくリラックスしましたよ。

いつもながらエモーショナルに響く
アート・ペッパーのアルト・サックス
ほんと、心地よい刺激ですね。

身体と精神が活性化されましたよ。

良いことばかりの世の中ではないことは判ってますけどね、
ここんところのモチベーション曲線のダラ下がりには喝が必要でしょう。

今宵我が部屋では「Art Pepper Meets The Rhythm Section
これが喝になったかな。

じつは今朝の通勤時
特急「あかつき」を眺め、185系電車の乗っていたら。。。
明日は会社を休むことに決めましたよ。
予定どおり、さいたま地方法務局には行きますけどね、
その後の出勤は取止め、部内の会議もパスすることにしました。
意味ないし・・・

ということで、今朝はそのための準備工作をやって、
煩わしい話もありましたけどね、情報は出したし、あとはご勝手に・・・

ということでのわだかまりもありましたけど
You'd be so nice to come home to
これで癒されました。

そしてこれからケンミンショウをみて笑うかな!
とにかく明日はまた新しい1日ですよ。
posted by fronte360 at 21:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 08〜12-POPs(洋楽)全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月22日

The Swingle Singers with MJQ、ヴァンドーム

ステレオに火を入れ
面白くないテレビは消してジャズをば・・・
pat1052.jpg
スウィングル・シンガーズMJQの共演盤
PLACE VENDOME/ヴァンドーム

これは確か2005年に捕獲した中古レコードで
国内盤 (p)1974 \1,300、日本フォノグラム

ジャケットには
The Swingle Singers perform with The Modern Jazz Quartet

でも現在検索したら
M.J.Q.with スウィングル・シンガーズ
なんて書かれてますよ。

MJQのメンバーは全員鬼籍に入られましたけどまだ人気があるのかな。

スウィングル・シンガーズ
メンバー交代はあってもまだ現役なんですけどね・・・
ウォード・スウィングルやクリスチャンヌ・ルグランは居ないけれど。

話をもどして「PLACE VENDOME/ヴァンドーム
「アリア〜「組曲第3番」より」
お馴染みJ.S.バッハのG線上のアリアはほんと素晴らしい。
クールなヴィブラフォン、そして暖かいハーモニーが絶妙で、
この世の雑念を払い除け、心も洗われるようです。

昨夜はアレコレと正論に付き合って21時半の疲れての帰宅でした。

深夜の酒量も増し、体調イマイチながらも通常通りの出勤で、
今朝もまた始業前の8時より細部の詰め(辻褄合せ)をやり、ようやく一段落。

そして始業後、新たに頂いた高知案件の作業見積(ほんと有難いなぁ)
でもね、じつはこれが大幅原価割れ必至なんですわ。
このことで頭を悩ませていたら、別件の現地視察が飛び込んで来ました。
来週月曜午後に福生に行くことになりましたよ。
ちなみに今週末は、最初に書いた案件の別バージョンで浦和に直行なんです。

個人的にバタバタと忙しいことはとっても良いことなんですけど、
売上や利益に結びつく企業体質じゃないことがとっても心が痛いんです。
個人のスキルアップ、経験増にせいぜい役立てるしかないかな・・・なんて。

さてさて、そんな午前も終わってお昼休み・・・
朝8時にやった詰め(辻褄合せ)の結果についての連絡待ち。
町田の上司からの電話を待ってましたしたけど・・・来ない!?
13時前に電話したら、忘れてた、とのこと。 結局それだけのもんですわ。

とにかく結果を親会社の営業さんに報告してオフィスを飛び出しました。

腹ごしらえをやって御茶ノ水
(かなり食べすぎました、今でもまだ残っている感じ)

御茶ノ水といってもディスクユニオンじゃないですよ
中央大学駿河台記念館、ここで講演の聴講ですね。

とある法律成立に関わったお役人さんより裏話主体での話をいただいて
正直少々眠くもありましたが、貴重な話題を仕入れることができました。
これでちょっと見方が変わったかもしれません。

さて予定時間をオーバーしたといえども17時半でしょ・・・
ディスククユニオンという選択肢もありましたが、
蒸し暑いので、うろうろするのは辞めて早々に帰宅しました。

18時には部屋に戻り、
シャワーを浴びてサッパリと(都内在住は楽ちんですわ)。
今は扇風機の風を浴びながら、イカの塩辛で焼酎のロックで飲酒運転中。
お昼に食べ過ぎたんで、今宵は液体燃料だけで充分かも・・・
posted by fronte360 at 20:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 08〜12-POPs(洋楽)全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月21日

夏はやっぱり高中正義、MAMBO No.5

昨日は奥さんがお昼前の新幹線で戻ってゆきました。
だからってこともないですが、見送ったあとは巣鴨へ行き、
買い物をして部屋に戻って、一人酒盛りで直ぐにお昼寝ざんした。

夕方に目覚め、また22時には眠ったのですけれども。。
睡眠パターンがおかしくなってて、夜の3時前に目覚めてしまい、
久々に深夜TVを見たまま、悪夢?(現実かもしれませんが?)
うなされてしまって・・・睡眠不如意の最悪の週明けとなりましたよ。

それでも、身体の動きは鈍いものの、早め早めの行動を脳が制御して
いつもと同じ列車パターンでの出勤ですよ(さすがA型人間)。

今朝も寝台特急「あけぼの」と併走したのが嬉しかったのですが
やはり体調不良は隠せず、愛用のメモリプレーヤで流れるモーツァルト、
いつもなら癒されるはずなんですが、今朝は眠気を増長させるばかり・・・

思い切って、川崎駅の手前、多摩川を渡る直前で
先日転送しておいた高中正義の1979年のベスト盤
ktcr1433.jpg「ALL OF ME(オール・オブ・ミー)」
昨年の今頃、ちょうど図書館より借りたものですが・・・

これで目覚めましたよ!

おまけに今日もまたモチベーション曲線だら下がりで
拘束時間が長いだけの1日でしたが
帰宅時の電車でまたコレを聴き、活性化しました。

晴れてなくても、やはり高中正義は夏に似合いますね。
とくに「マンボNo.5」がゴキゲンですよ。

この曲、中学生で洋楽に目覚めた頃からのお気に入りなんですよね。

ウッ!マンボ!!

ああっ、これが大人の音楽ですよ!!!
posted by fronte360 at 23:26| Comment(2) | TrackBack(0) | 05〜10-JPOP音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする