今朝、音楽をストックしているCD−Rから
愛用のメモリプレーヤに色々と転送
その中より朝の通勤時に聴いた
シューベルトのミサ曲第2番
これに耳を奪われました。
プラハ室内合唱団とのクレジットがありますが、ソプラノは誰かしら??
この独唱がまるでボーイ・ソプラノかと思えるほどの清澄さで、
活き活きとしたヴィルトゥオージ・ディ・プラハの演奏とも相俟って
ちょっとした、耳から鱗、状態でしたね。
そして今日は昼前に、顧客先より川崎オフィスに移動、
引き続き、第3、4番と聴き進めましたけれど、ほんと、良いですわ。
シューベルトのミサ曲というと
18歳頃の作品で、美しいけれど、少々退屈・・・
なんていうイメージありましたけど、今朝で払拭されたと思います。
繰り返しになりますが、ほんと、良いですわ。
ということで、しっかりと生きております。
この3週間、土日休みもなく働き続けますけれども・・・
この前の土日、ともに(顧客先に)出勤しましたが
単身赴任旅費を使ってやってきた奥さんのため
土曜は14時で退社、日曜は16時より出社してました。
GW、それ何のこと?
明日もまた通常どおり出勤ざんす。
3週間前には1日だけですが徹夜もし、
連日8時半までに出勤、たいてい22時の退社を続けてますけれど
この間、風邪ひとつひかず、タフネスぶりを発揮しています。
おまけに今日は川崎オフィスをひけてから
同じビルにある歯医者に行って奥歯(親知らず)を1本抜きましたぜ。
30年ちょっと連れ添いましたが、生まれて初めて、歯を抜いたんですね・・
ちょっと淋しい感じ、やね。
ということで現在は
久しぶりにアンプに火を入れてレコード鑑賞(テレビは面白くないし)
ジャズを聴きながら、日本酒をちびちび(ぐびぐび?)と・・・
アルコール消毒をやってます。
アート・ペッパーのゲッティン・トゥギャザー(Gettin' Together)
これについてはまた日を改めて・・・ ではでは、皆さんもお元気で!!
2009年04月28日
2009年04月20日
単身赴任1周年、ペルゴレージ/スターバト・マーテル
実際には、昨年の4月18日に移動しましたが、
4月20日付けでの出勤で、今日で単身赴任1週年。
でも1年前、半年、いや3ヶ月前にも想像のつかない生活が展開されてます。
この2週間、土日休みもなく連日23時前後の帰宅
しかも連日朝7時半には家を出てます。
しっかし、今日は午後から川崎に出社で、21時前に帰宅できました。
ラッキー!? でもね、疲れが溜まってますよ。 さすがに・・・ そろそろ寝よ〜
今日の退社時、
カラッチオーロ指揮ナポリ・ロッシーニ管
ペルゴレージの名曲「スターバト・マーテル」
を聴きましたが・・・
このまま目をつぶって聴いていたら
他の世界にトリップするんじゃないかと・・
思ってみたりもしました。
でもね、こんなこと考えていること自体まだまだ余裕がある証拠。
今晩はお肉もたっぷりと食べましたしね、頑張りまっしょい。
4月20日付けでの出勤で、今日で単身赴任1週年。
でも1年前、半年、いや3ヶ月前にも想像のつかない生活が展開されてます。
この2週間、土日休みもなく連日23時前後の帰宅
しかも連日朝7時半には家を出てます。
しっかし、今日は午後から川崎に出社で、21時前に帰宅できました。
ラッキー!? でもね、疲れが溜まってますよ。 さすがに・・・ そろそろ寝よ〜
今日の退社時、
カラッチオーロ指揮ナポリ・ロッシーニ管
ペルゴレージの名曲「スターバト・マーテル」
を聴きましたが・・・
このまま目をつぶって聴いていたら
他の世界にトリップするんじゃないかと・・
思ってみたりもしました。
でもね、こんなこと考えていること自体まだまだ余裕がある証拠。
今晩はお肉もたっぷりと食べましたしね、頑張りまっしょい。
2009年04月19日
十条近辺
十条銀座商店街の西通りを抜けると、「おでん屋」さんを発見
どうも、はんぺん等の「練り物」を製造販売しているお店のようです。
そういえば、東通りを抜けた中央商店街・演芸場通りには
ポリエステル製ながら樽を並べた「おつけもの屋」さんもありました。
面白い街ですね、好きです。
この町並みを外れると、化粧品の資生堂
美しく生きる、美の最先端を学ぶ資生堂学園の近く
石神井川の遊歩道ですね。
このモニュメント、どんな意味があるのでしょうねぇ・・・
どうも、はんぺん等の「練り物」を製造販売しているお店のようです。
そういえば、東通りを抜けた中央商店街・演芸場通りには
ポリエステル製ながら樽を並べた「おつけもの屋」さんもありました。
面白い街ですね、好きです。
この町並みを外れると、化粧品の資生堂
美しく生きる、美の最先端を学ぶ資生堂学園の近く
石神井川の遊歩道ですね。
このモニュメント、どんな意味があるのでしょうねぇ・・・
2009年04月18日
十条駅開業70周年記念
十条駅北口の脇の植え込みの中、
ひっそりと電気機関車[EF58 70] の動輪が鎮座しているのを発見しました。
「十条駅開業70周年記念」だそうです。
御影石の銘板には以下の文字がありました。
鉄道は明治18年3月日本鉄道株式会社による岡蒸気といった汽車が走っていました(山手線といい、赤羽、板橋、目白、新宿、渋谷、目黒、品川の7駅)明治39年に国有鉄道となり明治42年に電車に替りました。
明治43年11月に十条駅が新築され改札口は南口ひとつで毎回の乗降客は2〜3任程度で、北口は大正14年に新築されました。
十条が市街地し始めたのは関東大震災後で現在の北口広場は今次戦争の疎開のあとである。
十条駅の開業は明治43年だから1910年、今年が99年目ですかね。
なお、昭和48年に山手線は赤羽線に、そして今は埼京線になりました。
疎開のあとである北口広場
そして、早朝なので閑散としていますが(お昼はすごい人ですれけど)
十条銀座商店街も貼っておきましょう。
ひっそりと電気機関車[EF58 70] の動輪が鎮座しているのを発見しました。
「十条駅開業70周年記念」だそうです。
御影石の銘板には以下の文字がありました。
鉄道は明治18年3月日本鉄道株式会社による岡蒸気といった汽車が走っていました(山手線といい、赤羽、板橋、目白、新宿、渋谷、目黒、品川の7駅)明治39年に国有鉄道となり明治42年に電車に替りました。
明治43年11月に十条駅が新築され改札口は南口ひとつで毎回の乗降客は2〜3任程度で、北口は大正14年に新築されました。
十条が市街地し始めたのは関東大震災後で現在の北口広場は今次戦争の疎開のあとである。
十条駅の開業は明治43年だから1910年、今年が99年目ですかね。
なお、昭和48年に山手線は赤羽線に、そして今は埼京線になりました。
疎開のあとである北口広場
そして、早朝なので閑散としていますが(お昼はすごい人ですれけど)
十条銀座商店街も貼っておきましょう。
2009年04月12日
生存証明その2
先週月曜夜、23時を回ってお客さま先を出ましたが、
火曜夜はついに徹夜状態・・・
といっても朝6時前にいったん部屋に戻ってシャワーを浴び、着替え、
8時すぎに出勤できたのが幸いでした。
その後、連日23時前には部屋に戻ってこれてますが、この土日も出勤で・・・
いわゆる、正念場、なのですわ。
ということで疲れも溜まっていますが、
メンデルスゾーンが最近のお気に入りですね。
クレンペラーによるスコットランドなど心に沁みます。
このところ聴いているのが
フランスのピアノの貴公子ティボーデと
メンデルスゾーンゆかりのゲヴァントハウス管による
メンデルスゾーンのピアノ協奏曲第1番と第2番
勢いのある演奏でちょっと追われるような感じもしますが、元気でますね。
またティボーデの独奏による
厳格なる変奏曲 ニ短調 作品54
ロンド・カプリツィオーソ ホ長調 作品14
もお気に入り。
厳格なる変奏曲、先日は杉山昭子さんで聴きましたが
ティボーデもまたしっかりとしたテクニックで惹きこまれますね。
いずれもしっかりとした古典派を基調に
ロマン派の輝きをそっとちりばめたのような感じでしょうか。
これまでメンデルスゾーンって軽々しいといった印象だったのですが
古典派からの延長線の近いところにいることを意識しながら聴いています。
では今日もこれから出発です。
ということで、いただいているメールにも返事してませんがご容赦願います
火曜夜はついに徹夜状態・・・
といっても朝6時前にいったん部屋に戻ってシャワーを浴び、着替え、
8時すぎに出勤できたのが幸いでした。
その後、連日23時前には部屋に戻ってこれてますが、この土日も出勤で・・・
いわゆる、正念場、なのですわ。
ということで疲れも溜まっていますが、
メンデルスゾーンが最近のお気に入りですね。
クレンペラーによるスコットランドなど心に沁みます。
このところ聴いているのが
フランスのピアノの貴公子ティボーデと
メンデルスゾーンゆかりのゲヴァントハウス管による
メンデルスゾーンのピアノ協奏曲第1番と第2番
勢いのある演奏でちょっと追われるような感じもしますが、元気でますね。
またティボーデの独奏による
厳格なる変奏曲 ニ短調 作品54
ロンド・カプリツィオーソ ホ長調 作品14
もお気に入り。
厳格なる変奏曲、先日は杉山昭子さんで聴きましたが
ティボーデもまたしっかりとしたテクニックで惹きこまれますね。
いずれもしっかりとした古典派を基調に
ロマン派の輝きをそっとちりばめたのような感じでしょうか。
これまでメンデルスゾーンって軽々しいといった印象だったのですが
古典派からの延長線の近いところにいることを意識しながら聴いています。
では今日もこれから出発です。
ということで、いただいているメールにも返事してませんがご容赦願います
2009年04月05日
生存証明
この一週間は大変で・・・
部屋に戻るとアルコールを浴びて寝る・・・そんな感じでしたね。
で、この週末・・・
金曜夕に川崎オフィスに出て事務作業後、同じビルの歯医者に行き、
そのあと、都内の我が部屋の近くの診療所へ直行、
薬を貰って、大忙しで部屋にカバンを投げ込み、東京駅の新幹線ホームへ・・
奥さんがやってきました。
この週末も休日出勤を辞さない気持ちはありましたけど、
この週末は奥さん孝行をさせてもらいました。
そして昨日は、奥さんの希望で浅草へ・・・
でもね、すごい人並みで。。。疲れました。
浅草木馬館
そして浅草演芸ホールでは、鶴光師が出演されてました。
河竹黙阿弥の碑もありました。
そして・・・
今日は、竹橋の国立近代美術館、そのあとは山種美術館にも立ち寄り
千鳥ケ淵の桜を見ながらもどってきましたが、
今年は花の季節になって寒かったこともあって、椿と桜が綺麗でしたね・・
部屋に戻って一息ついた夕刻、奥さんは帰路についてゆきました。
慌しい週末、そして明日からまたハードな日々が続くかな・・・
部屋に戻るとアルコールを浴びて寝る・・・そんな感じでしたね。
で、この週末・・・
金曜夕に川崎オフィスに出て事務作業後、同じビルの歯医者に行き、
そのあと、都内の我が部屋の近くの診療所へ直行、
薬を貰って、大忙しで部屋にカバンを投げ込み、東京駅の新幹線ホームへ・・
奥さんがやってきました。
この週末も休日出勤を辞さない気持ちはありましたけど、
この週末は奥さん孝行をさせてもらいました。
そして昨日は、奥さんの希望で浅草へ・・・
でもね、すごい人並みで。。。疲れました。
浅草木馬館
そして浅草演芸ホールでは、鶴光師が出演されてました。
河竹黙阿弥の碑もありました。
そして・・・
今日は、竹橋の国立近代美術館、そのあとは山種美術館にも立ち寄り
千鳥ケ淵の桜を見ながらもどってきましたが、
今年は花の季節になって寒かったこともあって、椿と桜が綺麗でしたね・・
部屋に戻って一息ついた夕刻、奥さんは帰路についてゆきました。
慌しい週末、そして明日からまたハードな日々が続くかな・・・