そのあと出社してから、昼すぎにまた出張、
会社が加盟している某団体の賀詞交歓会でやっと1週間が終わりました。
この賀詞交換会では、ボスに連れられ、偉いさん達と名刺交換をし・・・
そしてこの会の後は、ボスとその仲間と3人で飲みまして、
なんとか解放されて部屋に戻ってきました。
この週末は帰省でしたけど・・・
これがあったので明日移動して、月曜日はお休みをいただきます。
でも賀詞交換会の最中に電話があって、
水曜日にお願いしていた顧客訪問が火曜日の午前として欲しいと
携帯に連絡が入りました。
相変わらず、いろいろとありますけれど、声がかかるだけシアワセ・・・
そんなことが最近よく分かってきましたよ。
しっかし、予定外のことが多いと・・・ やはり疲れますね。
でも、こんなときには、岡本真夜さんの「smile」
今日はこれを聴きながら戻ってきましたし、
部屋のステレオでもまた、これを聴いていますよ。
1年ぶりだね 君を待つエアポート
両手いっぱいの荷物 振りながら
早足で駆けて来る
2年前になってしまいましたが、その頃は、高知にお邪魔してました。
じつは今もまた高知のお仕事をさせてもらってて・・・
しかも、今年度2つ目のお仕事なのですが
いずれも、メールと電話で交渉、なんと受注しちゃいました。
高知の方、ほんと優しいですよ。
また高知に行きたいのだけれど・・・なかなか行けません。
年度末、メドがたったころ、お礼に行ければ良いのですけれど・・
思い出深い高知の街のこと、出会った人々のこと
そんなことなどを思い出しながら、岡本真夜さんを聴いています。

いい曲満載ですけれど
「そのままの君でいて」
「Smile」
「また会おうね また会えるよね」
「ANNIVERSARY」
は名曲ですね。
いずれも疲れた心にカツを入れてくれて、またガンバロ・・
な〜んて思ってしまうのは、単純かしらね。