明日の夕方は雨のようなので、切れかけたアルコールを早めに補充、
久しぶりに喜界島の黒糖焼酎をチビチビとやりながら
小石川図書館で借りてきたジャズのレコードかけてます。
今日は、偉大なジャズ・トロンボーン奏者の一人J.J.ジョンソン
そのライブアルバムです。

1958年2月19日にオハイオ大学で収録された
カレッジ・コンサートですね。
ライナーにも書かれていますが
のびのびとした明るさを持った演奏ですね。
トロンボーン特有のグリッサンドが心地よくて・・・
思わず飲み過ぎてしまいまそうな感じもします。
ジャズが好き・・というよりも音楽全般が好きなのですが
この部屋のステレオ装置では、ジャズが一番合っているような気がしてて
とっかえひっかえ、図書館で借りたレコードをかけているのですね。
クラシック音楽はもちろん聴いていますよ。
通勤のときはもっぱらクラシック音楽で、
今日は、先日いただいたTDKオリジナルコンサートの収録音源、
1982年ヘルシンキ・フィル初来日時のシベリウス交響曲チクルスより
交響曲第2、3、6、5番を聴いてました。
こちらの感想はまた後ほど・・・