昨夕、長女が東京に遊びにやってきました。
たぶん家でじっとして居たくないだけなんでしょうけどね・・・
今日は昼前より長女を連れての散歩となりました。
まず谷中よみせ通り、延命地蔵尊にお線香と蝋燭を立てお参りしてスタート。
ここから富士見坂を登ると富士山は見えるものの、やや霞んでますね。
やはり早朝でないとスッキリ見えないのかな。
そして進路を谷中、銀座通りを渡って、観音寺、築地塀、
坂を下って岡倉天心記念公園。 金色の岡倉天心像を見て、また南進すると
ばいきんまんの像・・立善寺・・幼稚園を併設されているからですかね。
目的地は、夏に見つけたギャラリー猫町 猫町・猫的生活美術
だったのですが、なんと23日で年内の営業は終わっているとか。
猫好きの方の長女が喜ぶと思ったのに、残念です。
ここから根津神社にお参りしてから東京大学
農学部のキャンパスより工学部キャンパスへと構内の陸橋を渡って移動。
そして安田講堂ですね。
ここから、夏には長女を連れて行かなかった三四郎池
夏目漱石の三四郎に出てくるので三四郎池ですが、半周ほど回って離れると
巻藁がズラリと並んでいる。。 おっ、弓道場じゃないですか。
じつは高校時代、弓道部でして(初段持ってますよ)、懐かしいんです。
どなたか一人が練習されてましたね。
そして、お腹空いたという長女を連れて赤門を出て東京大学を離れます。
どこか食事できるところを探しながら南下、菊坂方面を見ると・・・
インド料理店でしょうか。
サモサ本郷三丁目駅店、ランチタイムはナンが食べ放題なんだとか。
長女が小学校の時、給食にもカレーとナンが出て、人気メニューだったとか。
脱脂粉乳の私の時代からは想像できませんが、ともにナンは好物です。
二人で看板を見入っていると、インド人(?) の店員が招き入れてくれて、
店内に入ると、踊るマハラジャのVTRかな、なかなかいい良い雰囲気。
招き入れてくれた店員さんもニコニコして愛想良くてイイ感じ。
ふたりでランチを注文して、ナンも1つおかわりしちゃいました。
食べる前に写真撮る余裕なく食べちらかしてお腹いっぱい。 ご馳走さま。
いい昼食になりました。 今度、春には長男も連れて来たいですね。
ここを出て、宮澤賢治の旧居跡、樋口一葉が使ったと思われる井戸を紹介、
炭団坂を登り、坪内逍遥の旧居跡からの景色も見せて、
真砂中央図書館に立ち寄って借りていたCDを返却。
文京ふるさと歴史館、目的はここを見せたかったのだけれど・・・お休み。
仕方ないのでそのまま春日通りを西進してちょっと入って、薬師堂
ここにもお参りしておきましょう。
そして、本郷三丁目の交差点を、かねやす、の前に移動
ここからまた西進し、湯島天神へ。
長男の高校受験の成功をお参りすると、長女が絵馬を書くというので
これも吊るしておきましたが・・・いやはや親ばかですな。
そして夏休みは平日で入れなかった湯島聖堂に移動
しかし、お休みのよう・・・今日は日曜とはいえ、年末ですもんね。
聖橋を渡って坂を下って秋葉原。
ラジオ会館5階の清進商会には、欲しいアンプがあるんですよ。
じっくり眺めましたが、ガマンしてここを離れ、JRで戻ってきました。
約4時間、まぁ長女もよく歩いたと思います。
でもまぁ疲れたとみえて、帰宅後に風呂に入ったあと、
コタツでいまもすやすやと寝ております。
父親はというと、ひとりでチビチビと飲酒運転中。 おだやかな年末ですね。