そのあと高知にも電話、そしてご近所の川崎にも電話して
11時半に千葉に向けて出発。 ノートPCとスキャナ持って!!
千葉ではビジネス交流会で、わずか5分ながらプレゼンをし、
懇親会を終えて20時過ぎに戻ってきました。 ふぅ〜

千葉からの帰路、電車の中
本郷図書館で借りたバート・バカラック
28年ぶりの新作「At This Time」を聴きましたが・・・
う〜んんん、深い内容のような気はするけれど、
全編を聴くと、金太郎飴のような感じかな。
やはり1970年代のヒット曲のようなトキメキ・・・
感じませんでした。
やはり、思い入れが強すぎるのかもね。
自宅にはLP2枚、シングル盤2枚
シングル盤があるってことが、歴史を感じます。
LPなんて買えない時代から聴いていたってことですから。
こんな日に懐かしいバカラック・サウンドを聴きたいけれど・・・
手元に録音がありません。
手持ちのCDでカンツォーネでも聴きますかね
ボビー・ソロ「ほほにかかる涙」「君に涙とほほえみを」
がいいな。
そうそう図書館でミッシェル・ポルナレフも探していたりします。
「愛の休日」や「シェリーに口づけ」をまた聴いてみたくて・・・
フレンチ・ポップスも好きなのですね。
1970年代いい時代でした。