2008年04月25日

田端駅の南口

先週の金曜日、東京にやってきましたが、
丸1週間たった今日、会社をお休みしてネットを開通させました。

KDDI、TCN(ケーブルTV)に申込みや問い合わせをしましたけど、
入居した部屋に投げ込まれていたチラシを見て
(不本意ながら)NTTフレッツ光で開通させました。

チラシに「最短7日」と書いてあったので電話してみたら、
25日金曜午前か、26日土曜の午後に工事ができるとのこと!!
迷わず会社を休む前提で決めてしまったわけです。

ま、銀行口座も開きたかったし・・ 赴任休暇も使わなくてはね(笑)

なおフレッツのサイトで計測すると最高で86Mbps出ているようです。
BNRのサイトでの計測では最高で50Mbsですけど、これでも充分ですわ。

不忍通りを10分ほど南に歩くと電話局があるから、それが効いているのかも・・

それはともかく、今度の住居の最寄り駅はJR田端駅になります。

山手線と京浜東北線の分岐点になる駅で、
北口改札は改装工事中で新しくなってますが・・・
南口は東京の山手線の駅とは思えない風情が残っていて、気に入ってます。

080425_02.jpg

遠くに見えるのは、上越・東北新幹線の高架です。

関西では見ることのできない「Maxやまびこ」や「こまち」なんてのが走ってくると・・・ あっ!  と思って注視してしまいます。

080425_01.jpg

おのぼりさんですわ。
posted by fronte360 at 19:23| Comment(6) | TrackBack(0) | 08〜12-東京散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする