2008年02月03日

ZARD/さわやかな君の気持ち

奈良も今朝は雪景色
久しぶりなので、ちょっと嬉しい1日の始まりでした

さっそく朝から昨日の演奏会感想文を書き始めましたが、
このところの雨・雪で洗濯物が乾かないよなぁ・・・
などと家事もやりつつ、休憩もしつつで、結局4時半頃に脱稿
ちょいと読み直してサイトに公開して年貢を納めた気分です。

それから夕食などの買出しに行ってきて、さっき帰ってきました。
とにかく休日というのに慌しいことですわ。

買い物に出るときもメモリプレーヤで音楽を聴いてますが
このところ、携帯電話のミュージックプレーヤを使ってます。

我が携帯のプレーヤでは、最近聴いた曲とか、
よく聴いた曲TOP20がランキングされてて
それを順番に聴くことが出来るのですが、そのトップが
ZARDの「さわやかな君の気持ち

比べることなんて 意味なのにね
いつも周囲(まわり)と比べては ヘコんで
波の音が心地良かった
私を見る その瞳は強く


2002年、8×4のTVコマーシャルで流れたと記憶してますが

さわやかな君の気持ちで歩いた
ときには先が見えなくて
今日もまた一日 迷わない笑顔で
どうしてだろ・・・


ってあたりだったかな、どうだったかな。

ちょっと聴くと軽い声で恋愛の楽しい風景かと思うけれど
よく聴いていると、長い恋愛で心が離れてゆきそうになってて
それを引き止めたいけれど、うまくいくのかどうか分からない・・
そんな心象風景が綴られた、けっこう深い歌ですね。

歌手としては声がちょっと伸びきってない部分もあって
聴いてて苦しくなったりもするのですが、好きな歌ですね。
posted by fronte360 at 19:59| Comment(1) | TrackBack(0) | 05〜10-JPOP音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする