2007年10月28日

山本丘人展

昨夜のクスリが効いたようで、ずいぶんラクになりました。
それでも夜中に2度ほど目覚めもしたし、早朝5時半起きなのですけどね。

早朝覚醒を利用して先週の演奏会感想文の執筆を開始、
結果的に正午前にほぼ書きあがりましたけど、
この間に洗濯を2回、味噌汁も作って朝食の準備もしましたよ。
家事を間に挟み込むのは、行き詰っていたからですけどね。

yamamoto_kyujin.jpg正午、奥さんに誘われて、
長女と3人でご近所の松伯美術館まで散歩がてらに山本丘人展を観てきました。

個人的にはイマイチのめり込めませんでしたけど、久しぶりに上村松園さんの優雅な線も楽しみました。 岡本さんの作品にはこの線が無いからかな、などと自己分析したりして、それなりに楽しみました。

ところで奥さんが松伯美術館友の会の会員になってまして、
この度、長女も自分も会員になることにしました。

歩いて行けますし、生協で買い物するついでにちょっと足を伸ばしてもいいですしね。

それに、反対方向になりますが、
これまた歩いて行ける大和文華館の入館も半額になります。

これから半年、寒くなるけど運動不足の解消に歩くとしましょう。
posted by fronte360 at 17:19| Comment(2) | TrackBack(0) | 05〜10-散歩(全般) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする