同志社女子大学オペラクラスの卒業公演。 今回が第20回だそうですが、観に来るようになって今回が3回目。 昨年に続いて充実した公演を楽しみました。

出演された皆さんにはそれぞれに良いところがあって、なるほどね、って感じながらそれぞれ楽しませていただきました。 いつもはオーケストラ演奏が主で、声楽はあまり(ほとんど)聴く機会を得ませんが、毎年このオペラ公演が楽しみになりました。 やっぱりオペラもナマが最高(あたりまえ)ですものね。
モーツァルトの楽しい音楽、それが歌・芝居・オーケストラで一体となったオペラ、観て聴いて楽しませていただきました。 今年も満足。 皆さんお疲れさまでした。