長女がロック好きなんですが、最近はザ・フー(The Who)なんてのが気に入ったようなんです。
先日のNHK衛星第2でのライブも録画してあげましたが・・・本当は「ワイト島ライブ」あったので、てっきりジミヘンが出るのかな、と思って録画したんですけど、The Who だったというわけですね。
それでさっきまで長女が The Who を見ていたのですけど、僕は青春時代の音楽はロックでもプログレなんです。 だから Focus を聴いてるわけです。
そしてヤン・アッカーマンのエモーショナルなギター、ここではリュートのプレイも見事です。
このアルバムにバロック音楽の発展形をここに読み取れるような気がしますがどうでしょうか。
やっぱりロックはハードロックもいいけどプログレ
そう言って。長女をステレオの前に正座させましたが・・・自室にこもってしまいました。 そのうち分かればいんだけどな(中年お父さんのささやかな望み)・・・