ご招待を受けていた演奏会もあったのですが、疲れもピーク、
すみません、のんびりとさせていただきました。
といっても朝寝坊出来ない体質なんで5時には目覚めてましたんで、昼食後にお昼寝。
そのあとは、奥さんの希望で天保山のサントリーミュージアムへ行くことに。
しかし電車の中でもすっかり眠ってましたけどね。
さてサントリーミュージアムでは「シャガール展」をやってまして、
もう何度もシャガール展ってのを観ているんですけどね。
今回は国内所蔵の油彩・水彩約30点と、版画約100点というのもの。
高知県立美術館所蔵品が主体といった感じでした。
高知ってこの前も行ったし、なんか縁ありますね〜、最近。
で、ラヴェルのバレエ音楽または組曲として有名な「ダフニスとクロエ」
ギリシアの恋愛物語なのですが、この物語をシャガールが版画にしたものがあり、これも高知県立美術館のものらしくて、この全篇が展示されてました。
おかげで音楽では第2組曲を何度も聴いていますけど、ようやくこの物語のストーリーを知ることができました。
とにかく長編なんですね。 絵にそって物語を読み(逆かな、物語を読んで絵を見て)、これ全てを観るだけでもけっこう疲れましたけどね、よく分かりました。
鑑賞のあとは、夕方の海を見ながらケーキセットをいただきまして、のんびりとした1日を締めくくりました。
さあて明日はまた出勤するのかな・・・はよ寝よ・・