負けないで もう少し 最後まで走り抜けて
負けないで ほらそこに ゴールは近づいている
この前の冬は風邪で不調に陥ることが一度もなかったけれど、ここにきて喉の奥に痰が絡むような厭な体調。 しかも今日から川崎出張、おまけに1泊なんで、厭な予感もしてますが、負けないで やるしかないですわね。
不調の発端は先週の石川出張での教育(教育するほうの立場)
喋りすぎたせいか、喉の調子がおかしくなったと思いましたが、木曜日には大阪での教育をやり、今日の午後と明日の午前は川崎での教育のための出張です。
とりあえずレギュラーの教育はこれでおしまい。
「負けないで」が含まれた「揺れる想い」を含め、メモりプレーヤに数枚ぶんZARDをコピーして持っていって元気つけましょう。
なお大阪弁変換プログラム(osaka.exeのJavaScriptバージョン)で変換したら・・
以下のとおり( ⇒ ココ を利用しました)
負けへんで もうちびっと ケツまで走り抜けて
負けへんで ほらそこに ゴールは近づいとる
ははっ〜頑張りまっせ!!