
奈良フィル、アマチュアではありません。
れっきとしたプロのオーケストラ(アマオケは奈良交響楽団・・・ややこしい?)。
指揮者の横島勝人さんの全力投球でとにかく熱い演奏会でした。
ブラームスの交響曲第4番のフィナーレ、
あまりに力を込めすぎたのか、左手を思いっきり二度振り下ろしたあと・・・
思わずヨロっと左に一歩歩いてしまって、血管切れたのでは? なんて感じでちょっとハラっとしたくらいです。
演奏は熱かったけど、外にでたら雪になりました。
お水取りもそろそろ終わるというのに・・・な。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この前の週末「探偵ナイトスクープ」に桑名正博が出ていました。 彼もまた気のいいおじさんになってましたけど、帯広の学生時代、やんちゃなボン桑名正博が好きでした。 桑名正博とTEAR DROPSは青春の1コマなのです。
<詳細>
http://www.h3.dion.ne.jp/~yasuda/hirotaka/pops/pops_nm.htm